イベント情報Event
イベント情報Event
開催日 | 2022年8月11日(木・祝) |
---|---|
時 間 |
開演14:00   終演16:00   (開場13:00) |
会 場 | 行徳文化ホールI&I ホール |
料 金 | 全席指定 一般3,800円 こども(小学生)2,500円 |
割 引 | ローズメンバーズ 前売一般のみ500円引 |
一般発売日 | 2022年5月28日(土) |
先行予約 |
スタンダード会員:5月21日(土)11:00 〜 17:00
WEB会員:5月19日(木)11:00〜5月21日(土)17:00 |
取り扱い プレイガイド |
※発売初日は特別電話かWEB のみの受付
●市川市文化会館 TEL 047-379-5111 |
主催お問合せ | イープラス TEL050-3185-6449(10:00~18:00/土日祝を含む) pianonomori-info@eplus.co.jp |
子犬のワルツ、華麗なる大円舞曲、英雄ポロネーズ、プレリュード‥‥
『ピアノの森』の名シーンが蘇える!
一色まこと作の漫画『ピアノの森』は、主人公・一ノ瀬海をはじめとする若者たちがショパンコンクールに挑む姿を描いた感動の物語。
TVアニメ『ピアノの森』で一ノ瀬の親友である雨宮修平役を担当した高木竜馬が名シーンをトークとピアノで振り返ります。
PROGRAM(予定)
ベートーヴェン/ エリーゼのためにイ短調WoO59
ショパン/ ワルツ第9番変イ長調作品69-1 《別れのワルツ》
ショパン/ ワルツ第6番変ニ長調作品64-1 《子犬のワルツ》
ショパン/華麗なる大円舞曲 変ホ長調 作品18
ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22
ショパン/24のプレリュード 第13番 嬰へ長調 作品28-13
ショパン/24のプレリュード 第24番 ニ短調 作品28-24
リスト/ パガニーニによる大練習曲 第3番 嬰ト短調「ラ・カンパネラ」S.141
ショパン/ スケルツォ 第2番変 ロ短調 作品31
ショパン/ ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53「英雄ポロネーズ」
※本公演は映像等の演出はございません。予めご了承ください。
出演 髙木 竜馬(ピアノ) RYOMA TAKAGI
2018年9月に第16回エドヴァルド・グリーグ国際ピアノコンクールにて優勝及び聴衆賞を受賞し、一躍世界的に脚光を浴びる。その他にも第26回ローマ国際ピアノコンクールなど、7つの国際コンクールで優勝。
NHK総合テレビ『ピアノの森』では、雨宮修平メインピアニスト役で出演し大好評を博す。
サントリーホール 、大阪フェスティバルホール、大阪ザ・シンフォニーホール、みなとみらい大ホール、ミューザ川崎シンフォニーホール、新国立劇場、紀尾井ホール、東京オペラシティコンサートホール、ウィーン楽友協会大ホール、ウィーンコンツェルトハウス、シェーンブルン宮殿、ミュンヘンガスタイク、モスクワクレムリン宮殿、エルプフィルハーモニー等々、世界各地の著名なホールで演奏する。
東京フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、大阪交響楽団、ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団、ウィーン室内管弦楽団、オスロフィルハーモニー管弦楽団、ベルゲンフィルハーモニー管弦楽団、トロンハイムソロイスツ等のオーケストラと、小林研一郎、尾高忠明、高関健、鈴木優人、飯森範親、現田茂夫、アンドレア・バッティストーニ、シュテファン・ヴラダー、エドワード・ガードナー、エイヴィン・グルベルグ=イェンセン、ハンス・グラーフ各氏等の指揮で共演するなど、日本とウィーンを拠点に広範な演奏活動を行っている。
TV『題名のない音楽会』など、メディアへの出演も多数。『STAND UP! CLASSIC』、『ARKクラシックス』、『国際音楽祭NIPPON』、『富士山河口湖音楽祭』、『仙台クラシックフェスティバル』など多数の音楽祭に出演している。
(公財)江副記念リクルート財団 第35回奨学生。(株)イープラスとエージェント契約を締結。
〒272-0025 千葉県市川市 大和田1-1-5 TEL:047-379-5111 FAX:047-370-0180 開館時間:9:00~21:30
休館日:第2・4火曜日(※祝日の場合は開館)、年末年始(12/28~1/4)
※施設の申込、チケットの購入は20:30迄にお願いいたします。