イベント情報Event
イベント情報Event
開催日 | 2022年12月21日(水) |
---|---|
時 間 |
開演15:00   終演15:45   (開場14:30) |
会 場 | 市川市文化会館 小ホール |
料 金 | 【全席自由】一般1,000円 3歳~中学生500円 3歳未満膝上無料(座席が必要な場合は要チケット) |
一般発売日 | 2022年10月16日(日) |
取り扱い プレイガイド |
発売初日は10:00より店頭発売になります。
●市川市文化会館 TEL 047-379-5111 |
主催お問合せ | (公財)市川市文化振興財団(市川市文化会館) TEL 047-379-5111 |
あの大作曲家!ベートーヴェンさんが、200年前からやってきた!?
ベートーヴェンさんの音楽を全身で楽しもう!
■「ベートーヴェンさん、こんにちは!」はこんなコンサート♪
おとみっくのコンサートの醍醐味は参加型!
みんなもカラダや声をつかって参加出来るんです!
クラシックの大作曲家、ベートーヴェンさんの作品が、時にはおとみっくのオリジナルアレンジでラテンやロック調に大変身!
みんなも手拍子やダンスでコンサートを盛り上げよう!
ベートーヴェンさんのオリジナルイラストとともに、彼の名曲をピアノやフルート、打楽器でお届けします。
イラストと共に進むストーリー、全身で感じるリズムやメロディー!
気が付けば、ベートーヴェンさんとお友達に!?
ちいさなお子様もあきずに楽しめる、45分があっという間のコンサートです!
〈3歳~小学校低学年向け/0歳から入場可〉
【曲目】
ベートーヴェン作曲/トルコ行進曲、交響曲第9番「喜びの歌」より ほか
(すべておとみっくオリジナルアレンジ)
■お気軽にお越しください♪
*ベビーカー置き場あります
*授乳室、おむつ替えコーナー設置
*こどもたちが声を出してしまっても大丈夫!
【配信版】
YouTubeで好評配信中!
「ベートーヴェンさん、こんにちは!」の世界をお家でもお楽しみください。
予習してね♪
音楽ワークショップ・アーティストおとみっく
【ピアノ】坂本夏樹、桜井しおり
【フルート】磯野恵美
【パーカッション】和波さやか
【構成・演出】佐藤美晴(オペラ演出家)
【イラスト・アニメーション】櫻井れいな(創作工房よだか舎)
■音楽ワークショップおとみっく
2012年結成。イギリスやポルトガルから学んだ最先端の音楽ワークショップを独自の参加型音楽プログラムとして展開する音楽ワークショップ・アーティスト。年齢や言語、障がいの有無を問わず誰もが参加できる音楽ワークショップやコンサートを様々な垣根を越えて開催している。サントリーホール、ミューザ川崎シンフォニーホール、フィリアホール等、多くの音楽ホールでの公演を実施。また、ロンドン交響楽団やBBC交響楽団等、海外のオーケストラとの共同プロジェクトに参加。現在10名のアーティストが所属し、これまでに約200公演、乳幼児から大人まで、のべ1万人以上がワークショップに参加した。otomic-artist.com
市川市文化振興財団は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、ご来場される皆様にこちらの感染拡大防止対策のご協力をお願いしております。
お車でのご来館はご遠慮ください。
〒272-0025 千葉県市川市 大和田1-1-5 TEL:047-379-5111 FAX:047-370-0180 開館時間:9:00~21:30
休館日:第2・4火曜日(※祝日の場合は開館)、年末年始(12/28~1/4)
※施設の申込、チケットの購入は20:30迄にお願いいたします。