menu

イベント情報Event

終了いたしました。

千葉交響楽団 第113回定期演奏会
「あふれる才気を楽しむ」

開催日 2023年5月27日()
時 間 開演14:00   (開場13:15)
※13時45分から山下一史によるプレトークがあります。
会 場 市川市文化会館 大ホール
料 金 【全席指定】S席4,000円 A席3,000円 B席2,000円
※未就学児入場不可
※市川市文化会館で販売するチケットについて、「大学生以下・65歳以上は全券種500円引き」は適用されません。予めご承知おきください。
割 引 ※ローズメンバーズ 前売のみS席200円引
一般発売日 2023年2月15日()
取り扱い
プレイガイド

※発売初日は特別電話かWEB のみの受付
※発売初日の店頭販売はございません
【発売初日】特別電話対応(10:00~)
市川市文化振興財団オンラインサービス
市川市文化会館 TEL 047-393-7111
【発売翌日以降】
市川市文化振興財団オンラインサービス

●市川市文化会館 TEL 047-379-5111
●行徳文化ホールI&I TEL 047-701-3011
●芳澤ガーデンギャラリー TEL 047-374-7687

カンフェティ
0120-240-540(平日10;00~18:00)

主催お問合せ 千葉交響楽団事務局 043-222-4231(平日10:00〜17:00)

開催概要

【曲目】J.C.バッハ:シンフォニア 変ロ長調 作品18-2(歌劇「ルーチョ・シルラ」序曲)

    モーツァルト:ホルン協奏曲 第3番 変ホ長調 K.447

    ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14

【指揮】山下一史(千葉交響楽団音楽監督)

【ナチュラルホルン】大森啓史(千葉交響楽団ホルン奏者)

【演奏】千葉交響楽団 

※都合により出演者・曲目等を変更する場合がございます。

 

出演

©ai ueda ©ai ueda

指揮/山下一史(音楽監督)Kazufumi Yamashita

1984年桐朋学園大学を卒業、ベルリン芸術大学に留学。1986年ニコライ・マルコ国際指揮者コンクールで優勝。カラヤンが亡くなるまで彼のアシスタントを務める。以後、ヨーロッパで実績を重ね、ヘルシンボリ交響楽団(スウェーデン)で首席客演指揮者を務めた。

国内ではNHK交響楽団を指揮してデビュー、以後、オーケストラ・アンサンブル金沢のプリンシパル・ゲスト・コンダクター、九州交響楽団常任指揮者、大阪音大ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団常任指揮者のち名誉指揮者、仙台フィル正指揮者を歴任。シューマン作曲歌劇「ゲノフェーファ」日本初演や、水野修孝作曲歌劇「天守物語」を指揮するなど、オペラ、オーケストラの両面でますます注目を浴びる。2016年千葉交響楽団音楽監督に就任、「おらがまちのオーケストラ」をキャッチフレーズに、定期公演や音楽鑑賞教室を積極的に指揮、県民に愛されるオーケストラを目指し、同楽団の評価を着実に高めている。東京藝術大学音楽学部指揮科教授として、後進の育成にも心血を注ぐ。2022年4月より愛知室内オーケストラ音楽監督、大阪交響楽団常任指揮者にも就任した。

©Ayane Shindo ©Ayane Shindo

ナチュラルホルン/大森啓史(千葉交響楽団ホルン奏者)Keiji Oomori

12歳よりホルンを始める。

東京藝術大学音楽学部入学を経て同大学大学院を修了。ホルンを小山亮、守山光三、松崎裕の各氏に師事。

大学院在学中の1995年より(財)ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉に1・3番ホルン奏者として入団。1998年1月より1年間シカゴへ留学し、故・デール・クレヴェンジャー、故・アーノルド・ジェイコブス両氏に師事した。

現在(公財)千葉交響楽団にて1・3番ホルンを務めるほか、 エマーノン・ブラス・クインテット、エロイカ木管五重奏団、習志野天文部など、室内楽でも活発に活動している。また、大学在学中からナチュラルホルン奏者としても活動を始め、現在に至るまで国内の多くのオリジナル楽器演奏団体に参加、録音している。日本初のプロホルン奏者によるナチュラルホルンのアンサンブル団体である「ナチュラルホルンアンサンブル東京」のメンバーとしても活動しており、2020年にリリースされたCD"re-Discovery"はレコード芸術紙で特選盤に選出されるなど高い評価を得ている。

洗足学園音楽大学非常勤講師。日本ホルン協会常任理事。

🄫Yutaka Kanase 🄫Yutaka Kanase

千葉交響楽団

千葉交響楽団は、千葉県唯一のプロオーケストラであり、前身であるニューフィルハーモニーオーケストラ千葉の31年間の活動を引き継ぎ、2016年10月に千葉交響楽団と改称した。

定期演奏会をはじめ、県民芸術劇場や各地での演奏会など、毎年およそ20回のコンサートを行い、千葉県の音楽文化の向上に努めている。また、次代を担う子どもたちに向けては、千葉県及び各市町村教育委員会の共催事業である「小中高等学校音楽鑑賞教室」を毎年50校ほど実施するとともに、幼稚園や特別支援学校への訪問演奏や、鑑賞団体からの依頼公演、小編成の室内楽など、あわせて年間およそ150回のコンサートを行って、音楽の素晴らしさを伝え続けている。

2016年4月に音楽監督として山下一史氏を招聘し新たな挑戦を始め、新鮮で熱気あふれる演奏は、多くの千葉県民の皆様から支持を得ており、「おらがまちのオーケストラ」と親しまれ、愛されるオーケストラとしての地位を着実に築いている。

お願い・備考

未就学児のご入場、お車でのご来館はご遠慮ください。

    市川市文化会館

    〒272-0025 千葉県市川市 大和田1-1-5 TEL:047-379-5111 FAX:047-370-0180 開館時間:9:00~21:30
    休館日:第2・4火曜日(※祝日の場合は開館)、年末年始(12/28~1/4)
    ※施設の申込、チケットの購入は20:30迄にお願いいたします。

    MENU

    PAGETOP