menu

イベント情報Event

終了いたしました。

市民文化サポーター企画事業(音楽)
さあ!邦楽の世界へ

開催日 2024年1月14日()
時 間 開演14:00   終演16:00   (開場13:30)
会 場 市川市文化会館 大会議室
料 金 【全席自由】一般1,000円 小学生~高校生500円
割 引 ローズメンバーズ一般のみ200円引
一般発売日 2023年10月21日()
取り扱い
プレイガイド

発売初日は10:00より店頭発売になります。
お電話でのご予約は15:00からになります。
※市川市文化振興財団オンラインサービスは10:00よりご購入できます。
市川市文化振興財団オンラインサービス

●市川市文化会館 TEL 047-379-5111
●行徳文化ホールI&I TEL 047-701-3011
●芳澤ガーデンギャラリー TEL 047-374-7687

●ファミリーマート店頭マルチコピー機(CNプレイガイド)
※ファミリーマート店頭マルチコピー機でのローズメンバーズ割引の取り扱いはございません。

主催お問合せ (公財)市川市文化振興財団(市川市文化会館)
TEL 047-379-5111

開催概要

市民文化サポーターによる企画事業。

出 演

山脇 貴久恵

藤舎 呂近小鼓

福原 寛瑞篠笛・能管

駒田 早代(三味線)

西川 柳玉(八王子車人形) 

プログラム

・「二人三番叟」より”鈴の段”…八王子車人形との共演

・ジブリメドレー  他

 

箏/山脇貴久恵 箏/山脇貴久恵

箏/山脇貴久恵

第35回 市川市文化復興財団 新人演奏家コンクール 邦楽部門 最優秀賞

 

福島県福島市出身。8歳より生田流箏曲を遠藤千晶に師事。 東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業。同大学大学院音楽研究科修士課程修了。 2016年、第1回 K 邦楽コンクール現代部門・アンサンブルにて優秀賞受賞。2021年、旧奏楽堂における「藝大生による木曜コンサート」ではソリストを務める。2022年、宮城道雄記念コンクール第二位、市川市文化振興財団新人演奏家コンクール最優秀賞、及び理事長賞を受賞。舞台「波濤を越えて」録音に参加。 東京と福島を中心に演奏活動を行い、古典から現代作品まで意欲的に取り組む。宮城社教師。妙祐会会員。森の会会員。箏アンサンブル十色メンバー。

小鼓/藤舎呂近

第31回 市川市文化復興財団 新人演奏家コンクール 邦楽部門 最優秀賞

 

代々続く囃子方の家系に生まれる。

幼少より祖父 藤舎呂浩、父 藤舎呂英のもとで指導を受ける。

平成30年 藤舎呂近の芸名を許される。

同年、第31回市川市文化復興財団新人演奏家コンクールにて囃子方初の最優秀賞を受賞。

平成31年には青山財団の奨学生に選ばれる。

国立劇場主催公演、観世能楽堂「花鏡」公演、中村屋歌舞伎公演など各種公演に出演。

ピコ太郎武道館公演、お笑い芸人の「すゑひろがりず」とのコラボなど幅広く活動する。

またフランス、チリ、韓国など海外公演に参加。

現在邦楽演奏の他、邦楽演奏家グループ「チリカラ伍」を設立、新たな音楽性の元邦楽の普及に努める。

NHK「日本の芸能」

最近ではTV「東京交差点」にて特集をうけるほか大河ドラマ「どうする家康」に出演、劇場版「きのう何食べた」などに収録参加。

篠笛・能管/福原寛瑞 篠笛・能管/福原寛瑞

篠笛・能管/福原寛瑞

第31回 市川市文化復興財団 新人演奏家コンクール 邦楽部門 最優秀賞

 

平成10年 愛知県犬山市生まれ。 

笛を福原寛師に師事、三味線を杵屋三澄那師、長唄を東音山田卓師に師事。

 令和2年 東京藝術大学音楽学部邦楽科 卒業。 

令和4年同大学大学院修士課程修了。 

また、在学中に「安宅賞」「大学院アカンサス音楽賞」を受賞。 

令和元年度 音楽大学卒業生演奏会(皇居東御苑内桃華楽堂)に出演。 

日本舞踊公演や歌舞伎公演などの古典演奏をはじめ、オーケストラやLUNA SEA、ピンクレディ未唯との共演など幅広く活動中。

三味線・唄/駒田早代 三味線・唄/駒田早代

三味線・唄/駒田早代

 

1999年生まれ。三重県出身。7歳より津軽三味線、10歳より民謡、16歳より長唄三味線、長唄を始める。津軽三味線・民謡を松田隆行師、長唄三味線を杵屋五司郎師、長唄を杵屋勝眞規師に師事。2022年東京藝術大学音楽学部邦楽科を卒業。2023年杵屋五司駒の名を許される。現在は全国各地で演奏活動をしながら古典曲、オリジナル曲、現代曲まで様々なジャンルに挑戦し、幅広い層から支持を集める。三重、京都、東京の3か所に稽古場を持つ。第38回津軽三味線世界大会女性A級の部優勝。アイフルCM出演、楽曲提供。Eテレ沼にハマってきいてみた/NHK民謡魂/NHK WORLD JAPAN/テレビ東京本家が聴かせてもらいます/出演。

八王子車人形/西川柳玉 八王子車人形/西川柳玉

八王子車人形/西川柳玉

 

1996年7月24日生まれ

国・重要無形民俗文化財、八王子車人形西川古柳座、五代目 西川柳玉

20歳より父である家元・西川古柳に弟子入りをする。

2019年4月(22歳)より、人形の基礎である三人遣いを学ぶため、淡路人形座での修行を開始。2020年6月に帰郷。コロナ禍の影響から舞台に頼らない情報発信として、YouTube等のSNSで、自ら制作した「ショートムービー」を投稿。

その他、他県へも赴き、幼・小・中・高校、大学などで学校公演やワークショップを開催。

加えて、現在、西川古柳座・稽古場にて「定期公演」と題して西川柳玉自ら先頭に立ち、"気軽に触れられる伝統芸能"をコンセプトに毎月公演を行っている。

市民文化サポーターとは

音楽が好き、もっと知り楽しみたいという思いの人が集まり、市川市文化振興財団主催の「養成講座」を修了した市民によるボランティア団体です。
市民文化サポーター企画事業は、出演者・曲目等の企画から、チラシ・ポスターの作成、当日の運営まで、市民文化サポーターが主体となり、財団と協働して文化事業を行い、文化芸術活動を通して市民の交流を深めることを目的としております。

 

令和5年度は「〈立春〉管楽器アンサンブル 響きわたれ 高らかに!」(2024年2月4日(日)市川市文化会館 小ホール)も開催!

 

市民文化サポーターの詳細、これまでの活動内容はこちらをご覧ください。

ご来館される皆様へ

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更に伴い、5月8日以降「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」は廃止となりますが、当財団においては、引き続き基本的な感染対策や衛生管理に努めてまいります。ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。

お願い・備考

未就学児の入場・お車でのご来館はご遠慮ください。

    市川市文化会館

    〒272-0025 千葉県市川市 大和田1-1-5 TEL:047-379-5111 FAX:047-370-0180 開館時間:9:00~21:30
    休館日:第2・4火曜日(※祝日の場合は開館)、年末年始(12/28~1/4)
    ※施設の申込、チケットの購入は20:30迄にお願いいたします。

    MENU

    PAGETOP