イベント情報Event
イベント情報Event
開催日 | 2024年3月2日(土) 〜2024年3月3日(日) |
---|---|
時 間 |
3月2日(土)16:30~18:20(ユーフォ―キャッチャー・プロ) ※3月2日は有料公開ゲネプロになります。 ※本番通りですが、途中修正が入る場合もあります。ご了承ください 3月3日(日)11:00~12:50※販売終了! 3月3日(日)15:00~16:50(ピーナッツバター・プロ) ※開場時間は各回30分前 |
会 場 | 市川市文化会館 小ホール |
料 金 | 【全自由席】前売:大人2,000円 子ども、障がい者、介助者1,500円 当日:大人2,500円 子ども、障がい者、介助者2,000円 |
割 引 | ※0歳から入場可。膝上無料(3歳以上の場合も膝上無料) ただし、座席が必要な場合は要チケット。 |
取り扱い プレイガイド |
●市川市文化会館 TEL 047-379-5111
●行徳文化ホールI&I TEL 047-701-3011
●芳澤ガーデンギャラリー TEL 047-374-7687
●青葉の森公園芸術文化ホール TEL 043-266-3511 |
主催お問合せ | 特定非営利活動法人いちかわ市民文化ネットワーク(いちぶんネット) TEL 047-369-7522(芸術文化制作部) Eメール ichi_bun_net@yahoo.co.jp |
2005年12月の初演以来、チャレンジド・ミュージカルは県内外に大きな共感と感動を巻き起こしています。
これも皆様のおかげ、感謝しています!
チャレンジド・ミュージカルは、共生社会実現に向けた新たな挑戦です。障がいのある人を真ん中に、家族や地域の子どもや
大人が一緒になって、楽しいミュージカルに取り組むことで、出会いと交流を楽しみ、創造する喜びを味わい、文化的で人間的な地域の結びつきを深めることを目的にしています。
参加した子どもや青年の達成感や自己肯定感は大きく、その成長ぶりには目を見張るものがあります。お客様も、ぜひお楽しみください!面白い活動は、人を街を、元気にする!
◆キャスト
障がいのあるなしに関わらず、子ども・青年・大人70名
◆スタッフ
作・作詞・共同演出:名倉ゆみこ 演出:吉原廣 振付:安西真幸 音楽:佐治樹子
照明:関定巳 音響:宮沢正光 衣装:北川妙子 舞台監督:末永明彦
宣伝デザイン:安西真幸 制作:いちぶんネット
◆主催:特定非営利活動法人いちかわ市民文化ネットワーク(いちぶんネット)
◆共催:(公財)市川市文化振興財団
◆後援:千葉県 市川市 千葉県教育委員会 市川市教育委員会 市川市社会福祉協議会 風の谷こども園
市川子ども文化ステーション 子ども劇場千葉県センター 親そだちネットワークビジー・ビー他
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更に伴い、5月8日以降「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」は廃止となりますが、当財団においては、引き続き基本的な感染対策や衛生管理に努めてまいります。ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。
※車椅子席をご希望の場合は、特定非営利活動法人いちかわ市民文化ネットワーク(いちぶんネット)まで
ご連絡お願いいたします。
※0歳から入場可。膝上無料(3歳以上の場合も膝上無料)
ただし、座席が必要な場合は要チケット。
※お車でのご来館はご遠慮ください。
〒272-0025 千葉県市川市 大和田1-1-5 TEL:047-379-5111 FAX:047-370-0180 開館時間:9:00~21:30
休館日:第2・4火曜日(※祝日の場合は開館)、年末年始(12/28~1/4)
※施設の申込、チケットの購入は20:30迄にお願いいたします。