イベント情報Event
イベント情報Event
開催日 | 2025年1月19日(日) |
---|---|
時 間 |
開演14:00   終演16:00   (開場13:30) |
会 場 | 市川市文化会館 小ホール |
料 金 | 【全席自由】一般1,500円 小学生~高校生500円 |
割 引 | ローズメンバーズ一般のみ500円引 |
一般発売日 | 2024年10月5日(土) |
取り扱い プレイガイド |
発売初日は10:00より店頭発売になります。
●市川市文化会館 TEL 047-379-5111
●ファミリーマート店頭マルチコピー機(CNプレイガイド) |
主催お問合せ | (公財)市川市文化振興財団(市川市文化会館) TEL 047-379-5111 |
市民文化サポーターによる企画事業。
出 演 |
亀谷 梨乃(オーボエ)(第35回 管・打楽器部門 優秀賞) 小松 瑞季(オーボエ)(第36回 管・打楽器部門 優秀賞) 中村 紫苑(オーボエ) (第32回 管・打楽器部門 優秀賞) 田中アンジィすみれ(ファゴット)(第36回 管・打楽器部門 最優秀賞) 泉 碧衣(ピアノ)(第29回 ピアノ部門 優秀賞) |
プログラム |
E.モリコーネ/ガブリエルのオーボエ R.シューマン/3つのロマンス Op.94 より 第2曲 A.ヴィヴァルディ/ファゴット協奏曲 ホ短調 RV 484 より 第1・3楽章 F.プーランク/ピアノ、オーボエとファゴットのための三重奏曲 ほか |
©Ayane Shindo
オーボエ/亀谷 梨乃
市川市文化振興財団第35回新人演奏家コンクール優秀賞
千葉県旭市出身。東京音楽大学付属高校を経て、東京音楽大学卒業。卒業時、管打部会主催卒業演奏会出演。現在、同大学院修士課程2年次在籍。
第31回日本クラシック音楽コンクールオーボエ部門大学の部第4位。
第7回印西国際音楽コンクールプロフェッショナル部門第2位。
2023年セイジ・オザワ松本フェスティバル「子どものためのオペラ」「子どものための音楽会」出演。
2024年小澤征爾音楽塾オペラプロジェクトXX出演。
H.シェレンベルガー、M.ブルグ各氏のマスタークラスをドイツにて受講。
2023年度、2024年度福島育英会奨学生。
2024年8月4日東総文化会館にてソロリサイタル開催。
東京芸術劇場オーケストラアカデミー・フォー・ウィンド第11期生。
オーボエを宮本文昭、南方総子各氏に師事。
©Ayane Shindo
サックス/小松 瑞季
第36回 市川市文化振興財団 新人演奏家コンクール 管・打楽器部門 優秀賞
東京藝術大学卒業。
オーボエを篠原拓也、姫野徹、古部賢一、小畑善昭、吉井瑞穂、和久井仁、金子亜未、宮村和宏の各氏に師事。M. ブルグ、D. ヨナス、H. シェレンベルガー、P. トゥーンドゥル各氏のマスタークラスを受講。
室内楽を安原理喜、水谷上総、中野真理、木川博史、濱崎由紀、佐藤由起、蠣崎耕三、岡本正之の各氏に師事。
第31回日本クラシック音楽コンクールオーボエ部門 大学の部 第2位(最高位)。
現在フリーランスのオーボエ奏者として、室内楽、プロオーケストラの演奏会にエキストラとして出演。
オーボエ/中村 紫苑
第32回 市川市文化振興財団 新人演奏家コンクール 管・打楽器部門 優秀賞
東京音楽大学卒業。同大学大学院科目等履修生修了。
これまでにオーボエを海上なぎさ、浜道晁、南方総子、古部賢一、宮村和宏、加瀬孝宏の各氏に師事。室内楽を宮本文昭、安原理喜、水谷上総、四戸世紀の各氏に師事。ジェローム・ギシャール、トーマス・インデアミューレ各氏のマスタークラス修了。アジアユースオーケストラ2015に参加。芸劇オーケストラ・アカデミー(第3期生)修了。
ことねオーボエ教室講師。フリーランスのオーボエ奏者として、ソロ、オーケストラ、吹奏楽、室内楽を中心に活動中。
ファゴット/田中アンジィすみれ
第36回 市川市文化振興財団 新人演奏家コンクール 管・打楽器部門 最優秀賞
9歳よりファゴットを始める。 第26回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテストにて第1位および文部科学大臣賞、第8回K木管楽器コンクール第1位、令和4年度千葉県教育奨励賞、第40回千葉市文化功労者褒賞など受賞。ソリストとして千葉県立幕張総合高等学校シンフォニックオーケストラ部とウェーバーのファゴット協奏曲を共演。 ファゴットを伊藤真由美、河村幹子、岡崎耕治、室内楽を福士マリ子、各氏に師事。現在、東京藝術大学2年次に在学中。
©井村重人
ピアノ/泉 碧衣
第29回 市川市文化振興財団 新人演奏家コンクール ピアノ部門 優秀賞
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、同大学器楽科ピアノ専攻を経て、同大学院音楽研究科修士課程、博士後期課程(音楽教育)修了。修士課程修了時に、大学院アカンサス音楽賞受賞。博士号(学術)取得。これまで、水野千春、杉浦日出夫、長谷正一、多美智子、斎藤龍、迫昭嘉の各氏に師事。
第9回大阪国際音楽コンクールAge-j第2位、第13回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA 全国大会高校生の部金賞、第8回神戸芸術センター記念ピアノコンクールファイナリスト等、多数入賞。東京・名古屋でリサイタルを開催する他、アンサンブルでの演奏も精力的に行っている。現在、演奏・研究活動の傍ら、後進の指導にもあたっている。
音楽が好き、もっと知り楽しみたいという思いの人が集まり、市川市文化振興財団主催の「養成講座」を修了した市民によるボランティア団体です。
市民文化サポーター企画事業は、出演者・曲目等の企画から、チラシ・ポスターの作成、当日の運営まで、市民文化サポーターが主体となり、財団と協働して文化事業を行い、文化芸術活動を通して市民の交流を深めることを目的としております。
令和6年度は「未来へ広がるマリンバの魅力~楽しい打楽器の世界~」(2024年3月15日(土)市川市文化会館 小ホール)も開催!
市民文化サポーターの詳細、これまでの活動内容はこちらをご覧ください。
市川市文化振興財団主催公演においては、市川市文化会館大ホール、小ホールの客席に、それぞれ車椅子スペースをご用意しております。車椅子をご利用のお客様はチケット購入後、事前に下記お問合せまでご連絡下さい。
なお、一般席への移動につきましては、スタッフがお客様のお身体や車椅子を持ち上げるような対応は致しかねますが、肩や手を貸すことによるサポートは可能です。その場合は事前にお問合せ下さい。
市川市文化振興財団 事業担当 047-379-5111
未就学児の入場・お車でのご来館はご遠慮ください。
〒272-0025 千葉県市川市 大和田1-1-5 TEL:047-379-5111 FAX:047-370-0180 開館時間:9:00~21:30
休館日:第2・4火曜日(※祝日の場合は開館)、年末年始(12/28~1/4)
※施設の申込、チケットの購入は20:30迄にお願いいたします。