menu

イベント

これまでのイベント(木内)IZA・手児奈の森で宮澤賢治を歌うⅢ

2022年12月23日
IZA・手児奈の森で宮澤賢治を歌うⅢ

12月23日(金)~24日(土)

13:30~16:00(開場12:30)

入場無料

※予約制

お問合せ先:井澤 賢隆 047-459-9690

 

IZA LIVE:音楽のコロスver.3

今年は宮澤賢治の妹「とし」没後100年。

それを記念(祈念)し、賢治の挽歌筝をギター弾き語りで歌う。

 

原詩:宮澤 賢治

編詩:井澤 賢隆

作曲:IZA(井澤 賢隆)

歌とギター:IZA

 

〇第1部「愛と別れ」

永訣の朝

「冬のスケッチ」抄

機会

丘       他

 

〇第2部「オホーツク挽歌」

青森挽歌

オホーツク挽歌

宗谷挽歌

噴火湾        他

これまでのイベント(木内)第26回 レトロな音源コンサート ~楽器シリーズ⑥ ホルンの世界~

2022年11月12日
第26回 レトロな音源コンサート ~楽器シリーズ⑥ ホルンの世界~

<レトロな音源コンサート>は、毎回テーマを決めてレコード、カセットテープ、ソノシートなど(一部CD併用)のレトロな音源を楽しむ会です。

 

◎入退場自由、予約の必要はありません。13時から先着順に受付します。

 

開催日             2022年11月12日(土)

時 間              開演14:00 終演16:10 (開場13:50、13時から先着順受付)

会 場              木内ギャラリー

入場方法          無料

主催お問合せ   てこな音盤倶楽部 日下部

TEL 047-325-3440

HP:https://ameblo.jp/tekona-record-club

 

開催概要

 楽器シリーズ第6回はホルンです。ホルンは角笛をルーツとし、勇壮な音色を色濃く残しています。オーケストラでは中核となる金管楽器として活躍します。演奏が非常に難しい管楽器であり、そのせいかポピュラーでのソロ演奏家はほとんどいません。今回はジャズ・ホルンのパイオニアであるJ. ワトキンスとイギリスのクラシックホルン奏者B. タックウェルの演奏を中心に、ホルンが大活躍するクラシック名曲を交えて、ホルンの魅力をたっぷりと楽しんでいただきます

 

【プログラム】

 ヘンデル アレグロ ~水上の音楽

 モーツァルト ホルン協奏曲第3番

 バリー・タックウェル演奏のポピュラー名曲

 ジュリアス・ワトキンスのジャズ演奏 他

 

※再生装置は家庭用の普及機を使用します。あらかじめご了解ください。

 

てこな音盤倶楽部

 twitter:https://twitter.com/tekona_record

 ブログ:https://ameblo.jp/tekona-record-club/

これまでのイベント(芳澤)中山忠彦デッサン教室

2022年11月05日
中山忠彦デッサン教室

日本を代表する洋画家、中山忠彦によるデッサン教室を開催いたします。

絵を描いてきた方も描いてみたいと思っている方も、この機会に是非ご参加ください。

 

11月5日(土)、11月6日(  

①10:30~12:30  

②13:30~15:30  ※両日とも

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【参加費】・小学5年生~中学生 1,500円 ・一般 (高校生以上)3,500円

 

【定 員】 各回10名 ※要事前電話申込
 

【持ち物】・スケッチブック(F8号~15号:木炭紙判サイズ、最大650×500㎜程度)
     ・お好みの画材(コンテ、鉛筆、消しゴムなど)

 

【内 容】着衣モデル4ポーズのデッサン
 

【講 師】中山忠彦(洋画家、日本藝術院会員、市川市名誉市民)

【申込み・お問合わせ】市川市芳澤ガーデンギャラリー 047-374-7687

 ※2022年 10月2日(日) 10:00より電話受付

※電話にて事前申し込み後、参加費は2週間以内に申込用紙を添えて、来館又は現金書留にてお支払いください。

※参加費の入金後は、返金いたしません。

※お車でのご来館はご遠慮ください

これまでのイベント(木内)クリスマスワークショップ  「クリスマスリースをつくろう!」 

2022年10月27日
クリスマスワークショップ  「クリスマスリースをつくろう!」 

※定員に達しました

2022年 12月11日(日) 

①10:00~12:00 ②13:30~15:30

★各回先着8名

★対象:小・中学生

★参加費:500円(材料費込)

11月5日(土)10:00より受付 ※要事前電話申込

 

好きな色の毛糸を巻き、自由に飾りつけをして

オリジナルのリースを作ります。

※お車でのご来館はご遠慮ください

 

 

これまでのイベント(木内)<レトロな洋館で聴く>作曲家アルファベット・ワンマン・チョイス j-p

2022年10月15日
<レトロな洋館で聴く>作曲家アルファベット・ワンマン・チョイス j-p

まるで大正期にタイムスリップしたようなレトロな洋館で、ゆったりと音楽を聴きませんか。今回はア・ラ・カルト的にクラシックの名曲を聴きます。

 

入退場自由、予約の必要はありません。13時から先着順に受付します。

 

開催日                20221015()

時 間                 開演14:00 終演16:10 (開場13:5013時から先着順受付)

会 場                 木内ギャラリー

入場方法            無料

主催お問合せ    てこな音盤倶楽部 日下部

TEL 047-325-3440

HPhttps://ameblo.jp/tekona-record-club

 

【開催概要】

 レコードを中心とするアナログ音源とCDにより、テーマを決めてクラシックとポピュラーの垣根を越えて楽しむ音楽会です。

 入退場自由です。散歩がてら素敵な洋館にお立ち寄りください。

 

【プログラム】

クラシック作曲家の有名作品を名前(姓)のアルファベット順に11曲(小曲は数曲)ずつ聴く楽しいア・ラ・カルトのシリーズです。以前断続的に開催していました。今回はその続きとして、JからPまでの作曲家です。どんな曲が出てくるかは当日のお楽しみ。

 

取り上げる作曲家:

J:ヤナーチェク/K:ケテルビー/L:リスト/M:モーツァルト/N:ニコライ/O:小倉朗/P:パガニーニ

 

再生装置は家庭用の普及機を使用します。あらかじめご了解ください。

これまでのイベント(木内)<木内アンサンブル>秋のコンサート

2022年10月09日
<木内アンサンブル>秋のコンサート

2022年10月9日(日)

開演  ①13:00~14:20

    ②15:00~16:20

※ それぞれの開演時間の10分前に開催します。

入場無料 (事前申し込み要:メールでお申込みください)

 

フルート オーボエ などの木管楽器と ピアノのアンサンブルコンサート


<曲目>
モーツァルトの二重奏 その他ソロやデュオ トリオ

*ご予約の際に、希望の時間をお選びください。

 

これまでのイベント(芳澤)0歳からの芳澤こどもコンサート ※完売御礼!チケットは完売いたしました。

2022年09月25日
0歳からの芳澤こどもコンサート ※完売御礼!チケットは完売いたしました。

 

小さなお子様からご来場いただけるコンサートです♪

本格的なクラシックからお子様向けの曲までお楽しみいただけます♫

【 出 演 】

♪ 田井 友香(ソプラノ)♪ 田口 夕莉ヴィオラ) 

泉 碧衣ピアノ)

 

開催日 2022年11月12日 ()
時 間 開場 10:30  開演 11:00   終演11:45  (予定)
会 場 市川市芳澤ガーデンギャラリー
料 金 【全席自由】600円
未就学児膝上鑑賞無料(ただし、お席が必要な場合はチケットが必要)
※一定の対人距離を確保した座席でのご案内となります。
一般発売日 2022年10月8日 ()
取り扱い
プレイガイド

発売初日は10:00より店頭発売いたします。
※10月8日 ()に限り、お電話でのご予約は15:00からとさせていただきます。
※市川市文化振興財団オンラインサービスは10:00よりご購入できます。
市川市文化振興財団オンラインサービス

●市川市文化会館 TEL 047-379-5111

●行徳文化ホールI&I TEL 047-701-3011

●木内ギャラリー TEL 047-371-4916

●芳澤ガーデンギャラリー TEL 047-374-7687

主催お問合せ (公財)市川市文化振興財団(芳澤ガーデンギャラリー)
TEL 047-374-7687
備考 お車でのご来館はご遠慮ください

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【曲目】

日本のうた より「ふるさと

ディズニーソング より

シュトラウス/「春の声」     ほか                     

※曲目は変更となる場合があります

 

 

 

これまでのイベント(木内)<レトロな洋館で聴く>物語の音楽

2022年09月19日
<レトロな洋館で聴く>物語の音楽

まるで大正期にタイムスリップしたようなレトロな洋館で、ゆったりと音楽を聴きませんか。今回は水をテーマにしたクラシックとポピュラー名曲を聴きます。

 

◎入退場自由、予約の必要はありません。13時から先着順に受付します。

※大型台風接近に伴い、当日午前9時の段階で暴風雨の予報が出ているときは中止します。中止するときは、Twitterで告知します。https://twitter.com/tekona_record

 

開催日             2022年9月19日(月・祝)

時 間              開演14:00 終演16:10 (開場13:50、13時から先着順受付)

会 場              木内ギャラリー

入場方法          無料

主催お問合せ   てこな音盤倶楽部 日下部

TEL 047-325-3440

HP:https://ameblo.jp/tekona-record-club

 

【開催概要】

 レコードを中心とするアナログ音源とCDにより、テーマを決めてクラシックとポピュラーの垣根を越えて楽しむ音楽会です。

 入退場自由です。散歩がてら素敵な洋館にお立ち寄りください。

 

【プログラム】

 楽しい物語の音楽を特集します。物語の世界に自然に誘い込まれるような魅力に満ちた曲を4曲お届けします。

曲目:

 プロコフィエフ 音楽物語「ピーターと狼」

 バーンスタイン シンフォニック・ダンス ~ウェスト・サイド物語より

 デュカス 交響詩「魔法使いの弟子」

 リムスキー=コルサコフ 交響組曲「シェヘラザード」

 

※再生装置は家庭用の普及機を使用します。あらかじめご了解ください。

これまでのイベント(木内)てこなの森 木内邸音楽会 vol.109 ※完売御礼

2022年09月10日
てこなの森 木内邸音楽会 vol.109 ※完売御礼

開催日 2022年9月10日(土)
時 間 開演14:00   終演15:00   (開場13:30)
会 場 木内ギャラリー
料 金 【全席自由】800円
一般発売日 2022年7月16日(土)
取り扱い
プレイガイド

発売初日は10:00より店頭発売になります。
お電話でのご予約は15:00からになります。
※財団公式HPは10:00よりご購入できます。
財団公式HP https://www.tekona.net/

●市川市文化会館(仮)事務所 TEL 047-379-5111
●行徳文化ホールI&I TEL 047-701-3011
●芳澤ガーデンギャラリー TEL 047-374-7687
●木内ギャラリー TEL 047-371-4916

主催お問合せ 木内ギャラリー TEL 047-371-4916

 

 

 

出演者 村松幸実(チェロ)(市川市文化振興財団 第32回 新人演奏家コンクール 弦楽器部門 優秀賞)
山本菜摘(ピアノ)(市川市文化振興財団 第4回即興オーディション 優秀賞)
曲目

シューマン/アダージョとアレグロOp.70

ドビュッシー/チェロ・ソナタ 二短調

久石譲/ハウルの動く城より「人生のメリーゴーランド」

※曲目は変更する場合があります。

これまでのイベント(木内)第25回 レトロな音源コンサート ~作曲家シリーズ⑥ シベリウスの世界~

2022年08月27日
第25回 レトロな音源コンサート ~作曲家シリーズ⑥ シベリウスの世界~

第25回 レトロな音源コンサート ~作曲家シリーズ⑥ シベリウスの世界~

 

<レトロな音源コンサート>は、毎回テーマを決めてレコード、カセットテープ、ソノシートなど(一部CD併用)のレトロな音源を楽しむ音楽会です。

 

◎入退場自由、予約の必要はありません。13時から先着順に受付します。

 

開催日             2022年8月27日(土)

時 間              開演14:00 終演16:10 (開場13:50、13時から先着順受付)

会 場              木内ギャラリー

入場方法          無料

主催お問合せ   てこな音盤倶楽部 日下部

TEL 047-325-3440

HP:https://ameblo.jp/tekona-record-club

 

【プログラム】

フィンランディア/交響曲第5番/バイオリン協奏曲/悲しいワルツ 他

【開催概要】

 作曲家シリーズの第6回は、フィンランドの作曲家シベリウスをとりあげます。シベリウスは自国の自然と民族的伝統を愛し、民族色豊かな作品を多数作りました。代表曲をたっぷりとお楽しみください。

 

※再生装置は家庭用の普及機を使用します。あらかじめご了解ください。

これまでのイベント(芳澤)【7月31日(土)公演の振替公演】                         徳永真一郎・石川武蔵 ギター&ピアノデュオ・コンサート in Yoshizawa   

2022年08月05日
【7月31日(土)公演の振替公演】                         徳永真一郎・石川武蔵 ギター&ピアノデュオ・コンサート in  Yoshizawa   

【本公演について】

本公演は、7月31日(日)に開催を予定していた公演の振替公演となります。

【振替公演概要】

10月22日(土) 開演14:00(開場13:30)に開催いたします。

※ご入場いただくには、7月31日(日)公演のチケットが必要となります。

 ☆振替公演のチケット追加販売はいたしません。

 

出演:徳永 真一郎(ギター) 

   石川 武蔵 (ピアノ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでのイベント(芳澤)【公演中止】徳永真一郎・石川武蔵 ギター&ピアノデュオ・コンサート in Yoshizawa   

2022年07月31日
【公演中止】徳永真一郎・石川武蔵 ギター&ピアノデュオ・コンサート in  Yoshizawa   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【公演中止のお知らせ】

※本公演は中止となりました。

---------------------------------------------------------------------------------------------

【振替公演・チケットの払い戻しについて】

 

7月31日(日) [公演中止]のチケットをお持ちのお客様へ

【振替公演日決定】

 10月22日(土)開場 13時30分 開演 14時  会場 :芳澤ガーデンギャラリー

 

振替公演を希望されるお客様

7月31日(日)の公演チケットにて、ご鑑賞いただけます。

  

チケットの払い戻しについて

【払戻期間】2022年8月13日(土)~8月31日(水)

 ※いずれのお手続きでも、チケットとの引き換えになります。

 

(1)窓口(現金)にて払い戻しを希望されるお客様

           下記の3か所にて、払い戻しをさせていただきます。

   ○ 市川市文化会館

     〒272-0025 千葉県市川市 大和田1-1-5 TEL:047-379-5111 FAX:047-370-0180 開館時間:9:00~21:30
     休館日:第2・4火曜日
     ※払い戻しのお手続きは20:30迄にお願いいたします。

   ○ 行徳文化ホールI&I

     〒272-0121 千葉県市川市 末広1-1-48 TEL:047-701-3011 FAX:047-359-0201 開館時間:9:00〜21:30
     休館日:第1・3火曜日
     ※チケットの払い戻し手続きは20:30迄にお願いいたします。

   ○ 芳澤ガーデンギャラリー

     〒272-0826 千葉県市川市真間5-1-18 TEL:047-374-7687 FAX:047-374-2588 開館時間:9:00~17:00
     休館日:毎週月曜日 

     ※払い戻しのお手続きは17:00迄にお願いいたします。

 

      ※チケットは、必ずご持参ください。

 

(2)郵送でのお手続きを希望されるお客様

   ① チケット

   ② お振込先を記載したもの(金融機関名、支店名、預金種目、口座番号、口座名(カナ))

   ※ ①と②を同封して下記のお送り先へ、郵送にてお送りください。

   ※ 後日指定された口座へ、チケット払戻金をご入金いたします。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

お送り先:〒272-0025 市川市大和田1-1-5

             市川市文化振興財団 事業担当「デュオ コンサートin Yoshizwa 」払戻 係

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

   払戻金額:チケット料金 + 払戻時にかかった郵送料

   ※チケット購入時にかかったシステム使用料・郵送料は返金しません。

 

 

これまでのイベント(木内)<レトロな洋館で聴く>きらめく水の音楽

2022年07月18日
<レトロな洋館で聴く>きらめく水の音楽

2022.7.18(月・祝)

時間 開演14:00  終演16:10  (開場 13:50、13:00から先着順受付)

入場無料

まるで大正期にタイムスリップしたようなレトロな洋館で、ゆったりと音楽を聴きませんか。今回は水をテーマにしたクラシックとポピュラー名曲を聴きます。

 

◎入退場自由、予約の必要はありません。13:00から先着順に受付します。

 

【開催概要】

 レコードを中心とするアナログ音源とCDにより、テーマを決めてクラシックとポピュラーの垣根を越えて楽しむ音楽会です。

 入退場自由です。散歩がてら素敵な洋館にお立ち寄りください。

 

【プログラム】

 音楽で楽しむさまざまな水の表情。真夏の午後のひととき、清涼感のある音楽をお楽しみください。

曲目:水上の音楽、ローマの噴水、雨だれ、水の戯れ、スケータズ・ワルツ、おいしい水、愛の水中花、水色の雨、水辺にたたずみ 他

※再生装置は家庭用の普及機を使用します。あらかじめご了解ください。

 

問合せ:てこな音盤倶楽部(日下部 047-325-3440)

HP:https://ameblo.jp/tekona-record-club

twitter:http

これまでのイベント(木内)てこなの森 木内邸音楽会 vol.108 ※完売しました。

2022年07月09日
てこなの森 木内邸音楽会 vol.108 ※完売しました。

開催日 2022年7月9日(土)
時 間 開演14:00   終演15:00   (開場13:30)
会 場 木内ギャラリー
料 金 【全席自由】800円
一般発売日 2022年6月4日(土)
取り扱い
プレイガイド

発売初日は10:00より店頭発売になります。
お電話でのご予約は15:00からになります。
※財団公式HPは10:00よりご購入できます。
財団公式HP https://www.tekona.net/

●市川市文化会館(仮)事務所 TEL 047-379-5111
●行徳文化ホールI&I TEL 047-701-3011
●芳澤ガーデンギャラリー TEL 047-374-7687
●木内ギャラリー TEL 047-371-4916

主催お問合せ 木内ギャラリー TEL 047-371-4916

 

 

 

出演者 疋田未都(フルート)(市川市文化振興財団 第34回 新人演奏家コンクール 管・打楽器部門 優秀賞)
波田紗也歌(ピアノ)(市川市文化振興財団 第34回 新人演奏家コンクール ピアノ部門 最優秀賞)
曲目

ショパン/マズルカ風ロンド
ボルヌ/カルメンファンタジー

S.メルカダンテ/歌劇「ドン・ジョバンニ」より「奥さまお手をどうぞ」による変奏曲

※曲目は変更する場合があります。

これまでのイベント(芳澤)0歳からの芳澤こどもコンサート ※完売しました。

2022年06月18日
0歳からの芳澤こどもコンサート ※完売しました。

※完売しました。

 

小さなお子様からご来場いただけるコンサートです♪

本格的なクラシックからお子様向けの曲までお楽しみいただけます♫

【 出 演 】

♪ 石谷 莉奈(メゾソプラノ)♪ 花岡 奈生サックス)♪ 土屋 駿也ピアノ)

 

開催日 2022年6月18日 ()
時 間 開場 10:30  開演 11:00   終演11:45  (予定)
会 場 市川市芳澤ガーデンギャラリー
料 金 【全席自由】600円
未就学児膝上無料(ただし、お席が必要な場合はチケットが必要)
※一定の対人距離を確保した座席でのご案内となります
一般発売日 2022年5月7日 ()
取り扱い
プレイガイド

発売初日は10:00より店頭発売になります。
お電話でのご予約は15:00からにさせていただきます。※5月7日 ()のみ
※市川市文化振興財団オンラインサービスは10:00よりご購入できます。
市川市文化振興財団オンラインサービス

●市川市文化会館 TEL 047-379-5111

●行徳文化ホールI&I TEL 047-701-3011

●木内ギャラリー TEL 047-371-4916

●芳澤ガーデンギャラリー TEL 047-374-7687

主催お問合せ (公財)市川市文化振興財団(芳澤ガーデンギャラリー)
TEL 047-374-7687
備考 お車でのご来館はご遠慮ください

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【曲目】

幸せなら手をたたこう」

トルコ行進曲

 「ディズニー音楽」より     ほか                     

※曲目は変更となる場合があります

 

 

 

これまでのイベント(芳澤)市川こどもアートクラブ2022 

2022年06月12日
市川こどもアートクラブ2022 

8月13日(土)「切って貼るふしぎ世界-コラージュ作品をつくろう!」

①10:00~12:00

②14:00~16:00

講師:担当学芸員

------------------------------------------------------------------------------------

8月14日(日)「はじめての日本美術-屏風をつくろう!」 

①10:00~12:00

②14:00~16:00

講師:担当学芸員

--------------------------------------------------------------

★ 対象:小学生・中学生  
★ 参加費:500円(材料費込)

★各回10名 *先着順・要事前電話申込み

7月16日(土)10時より受付 

芳澤ガーデンギャラリー:047-374-7687      
--------------------------------------------------------------

 

 

これまでのイベント(木内)<木内アンサンブル>夏のコンサート 木管楽器とピアノの室内楽をお楽しみください

2022年06月05日
<木内アンサンブル>夏のコンサート    木管楽器とピアノの室内楽をお楽しみください

2022年6月5日(日)

開演  ①11:00~

    ②13:00~

    ③15:00~

※ それぞれの開演時間の10分前に開催します。

入場無料 (事前申し込み要:メールでお申込みください)

 

フルート オーボエ などの木管楽器と ピアノのアンサンブルコンサート


<曲目>
サンサーンス作曲 『カプリス~フルート、オーボエ、クラリネット、ピアノによる~』

他 フルートソロやデュオ

*ご予約の際に、希望の時間をお選びください。

 

これまでのイベント(木内)てこなの森 木内邸音楽会 vol.107 ※完売しました。

2022年05月28日
てこなの森 木内邸音楽会 vol.107  ※完売しました。

開催日 2022年5月28日(土)
時 間 開演14:00   終演15:00   (開場13:30)
会 場 木内ギャラリー
料 金 【全席自由】800円 ローズメンバーズ200円引
一般発売日 2022年3月19日(土)
取り扱い
プレイガイド

発売初日は10:00より店頭発売になります。
お電話でのご予約は15:00からになります。
※財団公式HPは10:00よりご購入できます。
財団公式HP https://www.tekona.net/

●市川市文化会館(仮)事務所 TEL 047-379-5111
●行徳文化ホールI&I TEL 047-701-3011
●芳澤ガーデンギャラリー TEL 047-374-7687
●木内ギャラリー TEL 047-371-4916

主催お問合せ (公財)市川市文化振興財団(市川市文化会館(仮)事務所)
TEL 047-379-5111

 

出演者 金野龍篤(サクソフォン)(市川市文化振興財団 第34回 新人演奏家コンクール 管・打楽器部門 優秀賞)
宮地亜論(ピアノ)(市川市文化振興財団 第5回 即興オーディション 最優秀賞)
曲目

ドビュッシー/月の光

J.S. バッハ/ G 線上のアリア

石川亮太/日本民謡による狂詩曲 ほか

※曲目は変更する場合があります。

これまでのイベント(木内)第24回 レトロな音源コンサート  ~作曲家シリーズ⑤ ガーシュイン~

2022年05月14日
第24回 レトロな音源コンサート  ~作曲家シリーズ⑤ ガーシュイン~

開催日 2022年5月14日(土)

時 間  開演14:00 終演16:10(開場13:50)

入場無料

 

<レトロな音源コンサート>は、毎回テーマを決めてレコード、カセットテープ、ソノシートなど(一部CD併用)のレトロな音源を楽しむ会です。

 

◎入退場自由、予約の必要はありません。座席は先着15席(無料プログラム10部限定)です。お早目のご来場をお願いいたします。

※新型ウィルス対策により、座席数が減ることがあります。あらかじめご了解ください。

 

これまでのイベント(木内)<レトロな洋館で聴く>優雅なヨーロッパ・タンゴ

2022年04月30日
<レトロな洋館で聴く>優雅なヨーロッパ・タンゴ

2022.4.30(土) 

時間   開演14:00 終演16:10  (開場 13:50)

入場無料

まるで大正期にタイムスリップしたようなレトロな洋館で、ゆったりと音楽を聴きませんか。今回はヨーロッパ・タンゴを楽しみます。あまり聴く機会のない機械式蓄音機も登場します。

 

入退場自由、予約の必要はありません。座席は先着15席(無料プログラム10部限定)です。お早目のご来場をお願いいたします。

新型ウィルス対策により、座席数が減ることがあります。あらかじめご了解ください。

 

木内ギャラリー

〒272-0826 千葉県市川市真間4-11-4 TEL:047-371-4916 開館時間:9:00~17:00
休館日:毎週月曜日(※祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1/4)

MENU

PAGETOP