menu

文化振興活動PR

市川よみっこ運動(令和6年度)

活動報告

 市川よみっこ運動は、令和6年度で17周年を迎えました。

 4月7日(日)、市川市文化会館小ホールにて井上ひさし記念「ビブリオバトル」を開催しました。小学校1年生~6年生(令和5年度現在)までの19人の児童が参加し、おすすめの本を紹介する熱い大会となりました。身体全体を使って表現をしたり、クイズ形式にして観覧者に問いかけるなど個性あふれる発表が多くみられました。発表を聞いて大人も読んでみたくなりました。

 当日会場で集められた募金や支援者からの寄付は203,370円になりました。本来であれば、出場した子ども達が集まって寄付先を考えるところまでがよみっこ運動ですが、今年度も集まることができず、手紙で寄付先の案を提出してもらい決定しました。地震により被害を受けた能登半島を応援したいという声が上がり、石川県輪島市の小学校に本154冊を贈呈しました。

 また、11月10日には3回目となる行徳地区でのビブリオバトルを開催しました。今年は7名が参加し、さらに当日観覧に来ていた児童も発表をしてくれました。行徳地区でも徐々によみっこ運動が広がるよう精力的に活動を続けてまいります。

 

発表風景 発表風景

集合写真 集合写真

行徳ビブリオバトル 行徳ビブリオバトル

行徳ビブリオバトル 集合写真 行徳ビブリオバトル 集合写真

文化振興活動トップへ

木内ギャラリー

〒272-0826 千葉県市川市真間4-11-4 TEL:047-371-4916 開館時間:9:00~17:00
休館日:毎週月曜日(※祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1/4)