- トップ
- 公演・イベント
- 公演・イベント一覧・検索
- 宮沢賢治生誕125年・没後88年記念 宮沢賢治 絵本の世界
終了
宮沢賢治生誕125年・没後88年記念 宮沢賢治 絵本の世界
公演情報
開催日 | 2021年9月17日(金)〜2021年10月31日(日) |
---|---|
休館日 | 月曜日 ※9月20日(月・祝)は開館、翌21日(火)は休館 |
時間 | 9:30~16:30(最終入館16:00まで) |
料金 | 一般 600円 シルバー(65歳以上)・ローズメンバーズ 500円 ※中学生以下無料 ※障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方(1名)無料 |
主催 | 公益財団法人 市川市文化振興財団 |
開催概要
宮沢賢治(1896年~1933年)は、37年の生涯をかけて、多くの詩や童話を残した日本を代表する作家です。これらの作品を絵本化することで、幅広い人々に届けるべく企画され、1987年から刊行がはじまったミキハウスの「宮沢賢治の絵本シリーズ」は、今年刊行の2タイトルを含め、36タイトルとなり、現在も刊行が続いています。各方面から大きな注目を集め、今や賢治絵本の金字塔として、出版界において歴史的なシリーズとなりつつあると言っても過言ではありません。
本展は、宮沢賢治生誕125年・没後88年にあたる記念すべき年に、「宮沢賢治の絵本シリーズ」全絵本作品の原画(1タイトルのみ複製画)を一堂に会した初の展覧会です。現代の第一線で活躍する画家たちの絵筆が、賢治の物語を見事に描き出し、絵本に至るまでの過程も併せて展示することで、絵本をとおして宮沢賢治作品の旅へと皆様を誘います。
協力 | 三起商行 株式会社(ミキハウス) |
---|---|
後援 | 市川市 市川市教育委員会 |

展示構成
絵本原画を中心に展示を予定
絵本になる前の下描きや試作品、編集段階での資料も併せて紹介
書籍販売

「ミキハウスの宮沢賢治絵本シリーズ」既刊34タイトルに加えて、2021年10月に刊行の2タイトルを特別先行発売いたします。
新刊2タイトル『北守将軍と三人兄弟の医者』絵:スズキ コージ、『シグナルとシグナレス』 絵:山口 マオ
のサイン本を冊数限定で販売いたします。
新刊2タイトル『北守将軍と三人兄弟の医者』絵:スズキ コージ、『シグナルとシグナレス』 絵:山口 マオ
のサイン本を冊数限定で販売いたします。
お知らせ
絵本2冊購入の方へ展覧会のポスタープレゼント(無くなり次第終了)
お願い
- ※ご来館時にはマスクの着用、アルコールによる手指消毒をお願いいたします。
- ※新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、会場の混雑状況により入場をお待ちいただく場合がございます。ご協力いただきますようお願いいたします。
関連イベント
映画上映 宮沢賢治 銀河鉄道の夜(1985年 107分)

©朝日新聞社/テレビ朝日/KADOKAWA/アスミック・エース
開催日 | 2021年9月25日(土) |
---|---|
時間 | 1回目:開場10時00分 開演10時30分 2回目:開場13時30分 開演14時00分 |
会場 | 行徳文化ホールI&I ホール |
料金 | 【全席自由】一般500円 3歳~中学生300円
|
割引 | 芳澤ガーデンギャラリー開催「宮沢賢治 絵本の世界 」展 映画「宮沢賢治 銀河鉄道の夜」一般チケットをご提示の方は、入館料を100円引きいたします。(チケット1枚につき、1名分) |