芳澤てこなダイアリータイトル

てこなダイアリーについて

市川市芳澤ガーデンギャラリー、木内ギャラリーで開催される展覧会やイベントの情報をお届けします。
また、季節ごとの飾り付けや庭園の四季折々の風景など、ギャラリーならではの魅力もあわせてご紹介します。

庭園日記 2.1

2017年2月1日

梅の花が見頃を迎えております。庭園内に複数ある梅の木ですが、最も目に留まる一本が満開となりました。

 

詳細はこちら

庭園日記 1.22

2017年1月22日

庭園の梅の花がぞくぞくと咲き始めました。
2月11日(土・祝)からは第18回市川の文化人展「髙橋甲子男展」が始まります。
ご来館をお待ちしております!

 

 

 

 

 

おまけ
水仙も咲いています。

 

詳細はこちら

庭園日記 11月22日

2016年11月22日

11月も下旬に入りました。ふと気づけば、日脚もめっきり短くなり、冬の到来を間近に感じております。

 

詳細はこちら

庭園日記 11月9日

2016年11月9日

11月に入って、秋も一段と深まり、朝夕の寒気が身にしみる時節となりましたね。
庭園内の紅葉も一層進んでまいりました。

  

詳細はこちら

庭園日記 10月26日

2016年10月26日

10月も終わりに近づき、すっかり秋めいてまいりましたね。芳澤ガーデンギャラリーでは庭園内のピラカンサが見頃を迎えております。

  

詳細はこちら

庭園日記 7.20

2016年7月20日

九州南部〜東海地方の梅雨明けが発表されましたね。関東地方の梅雨明けももうそろそろでしょうか。

 

詳細はこちら

庭園日記 6.17

2016年6月17日

6月に入り関東地方も梅雨入りしましたね。現在、庭園内でもアジサイがちらほらと咲き始めました。市川散策の途中に是非お立ち寄りください。ご来館お待ちしております!

 

詳細はこちら

庭園日記 4.26

2016年4月26日

庭園のフジですが、ツリーの方のフジが咲き始めました。まだ見ごろには早いですが、次回の展覧会「松声会書展 4月22日(金)~24日(日)10:00~17:00(※最終日は16:00まで)入場無料 と併せて、ご来館お待ちしております。

  

詳細はこちら

庭園日記 4・19

2016年4月19日

庭園のフジですが、ツリーの方のフジが咲き始めました。まだ見ごろには早いですが、次回の展覧会「松声会書展 4月22日(金)~24日(日)10:00~17:00(※最終日は16:00まで)入場無料 と併せて、ご来館お待ちしております.

詳細はこちら

庭園日記 4.1

2016年4月1日

現在、真間川沿いの桜が見ごろを迎えています。
当館では、ユキヤナギ、スモモ、ボケ、ハナニラなどが見ごろです。
市川散策の途中に是非お立ち寄りください。ご来館お待ちしております!

 

詳細はこちら